• ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
― ARCHIVES ―

2022年 5月

@emimama
金融教育のこと

子どもへ金融教育をはじめたきっかけ

@emimama
えみママブログ
二児の母をしておりますえみママです♪ 私の長男くんは小学校2年生の時に自身のお小遣いで株式投資を開始しました。 今や投資をしている人口が増えつつあるとは言え、小学校低学 …
発達障害のこと

発達障害と診断されるまで~後編~

@emimama
えみママブログ
訪問いただき、ありがとうございます♪ 2児の母をしておりますえみママと申します! えみママの長男くんは発達障害があり、現在小学校3年生です。 「発達障害と診断されるま …
初心者投資家 2児の母
えみママ
子どもの発達障害の発覚を機に、子どもへの金融教育の必要性を感じました。 投資初心者として、自ら学んだことを子どもに教えていこうと発起。学んだこと、教えたことや子どもの成長をこのブログに綴ります。

Archives

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

Categories

  • このブログについて
  • 家計管理のこと
  • 投資の始め方
  • 発達障害のこと
  • 金融教育のこと
  • 雑記
  • HOME
  • 2022年
  • 5月
プライバシーポリシー&免責事項 2022–2023  えみママブログ