訪問いただきありがとうございます♪二児のママをしていますえみママです♪
ポイントサイトのモッピーを使い始めてみたはいいものの、貯まったポイントを交換するのによりお得な方法はあるのかな?とお悩みの方も多いはず。
という訳で、今回は、モッピーで獲得したポイントをよりお得に交換する方法について、解説していきたいと思います♪
※交換するための操作方法については割愛させていただきます。ご了承下さい。
モッピーポイントの交換先について
まずはざっと、モッピーポイントの交換先ってどんなところがあるのか、ピックアップしてまとめてみました!!
交換先 | 最低交換ポイント | 交換手数料 | 交換日数 |
銀行系 | 300P~ | 31P~165P | 5営業日以内 |
Tポイント | 500P | 無料 | リアルタイム |
楽天ポイント | 500P | 無料 | 1~2日 |
dポイント | 500P | 無料 | リアルタイム |
amazonギフト券 | 490P | 無料 | リアルタイム |
交通系電子マネー | 500P | 110P | リアルタイム |
ドットマネーby Ameba | 500P | 無料 | リアルタイム |
ビットコイン | 500P | 無料 | 1~4日 |
サーティーワン | 390P | 無料 | リアルタイム |
実は、現在交換先はトータル53か所!!
一生懸命貯めたポイントをよりお得に交換するには、交換手数料が無料なところを選びましょう!
しかし、ここを理解しただけではまだ不完全です。より、お得に交換する方法があるのですっ!(びしっ)
お得なポイント交換方法

キャンペーンの確認をする
ここがよりお得にポイント交換するための一番のポイントになります!
まずはこちらの画像をご参照下さい!↓

キャンペーンを確認してみて、よりお得な交換先にポイント交換をしていくことが重要です!もちろん、普段から貯めているポイントを中心に交換していきましょう♪
そして話題に上がったドットマネーの正体とは…?
ポイント交換サービスについて
ドットマネーの正体。それは、「ポイント交換サービス」です!

ポイント交換サービスは、様々なポイントサイトやアンケートサイトなどで貯まったポイントをまとめられる、言わば中継サイトのようなもの!
例えば画像で見る通り、モッピーで貯めたポイントと、ちょびリッチで貯めたポイントをドットマネーに移すことで、ポイントを集約することができます。
メリットは他にも!ドットマネーでは、モッピー同様様々なポイント交換先がありますが、手数料はなんと無料なんです!(銀行振り込みも♪)
ドットマネーの有効期限:ポイント交換で貯めたものについては、6か月後月末まで
過ぎてしまった場合は…ポイント失効となってしまいます!!
ポイント交換サービスを経由すると色々と便利な反面、作業が増えることは避けられません。(もちろんドットマネーの会員登録も必要になってきます)なので、無理せずモッピーからダイレクトにお目当てのポイントに交換するのも全然ありだなと思います!ポイ活は、無理せず、ゆるく、長く続けるが大切です♪
ポイント交換サービスは、ドットマネーの他に、「Pex」「Gポイント」などがあります。今後耳にすることもあるかもしれないので、ご参考までに(^^♪
まとめ
①モッピーポイントの交換時は、手数料を要チェック!
②ポイント交換キャンペーンをチェックして、よりお得な交換先を選ぼう!
③ドットマネーとは、ポイント交換サービスのこと!様々なポイントを集約し、手数料無料で多くのポイントに交換できる優れもの。ただし、ひと手間かかるし、有効期限もあるので要注意!面倒くさければ経由しなくてもいいと思うのが正直なところ♪
お読み下さりありがとうございました♪
にほんブログ村
↑応援のクリックをいただけると、大変嬉しいです♪
