雑記

秋野菜が着々と育ってます♪~シェア畑で家庭菜園~

訪問いただきありがとうございます♪

二児の母をしておりますえみママです!

Twitterはこちら!よろしければフォローをお願いします♪ @mama_nichijou

本日は、週に1度のシェア畑に行って参りました♪

えみママ
えみママ
今年の4月より、シェア畑という貸し農園を借りています( *´艸`)週に1度程度来園して家庭菜園を楽しんでいます♪

今は秋冬野菜を育て始めているところです!

そんな本日の作業!!

ナス・ピーマンの片づけ!

夏野菜として育てていたこの子たち。

めちゃくちゃよく育ってくれたんです!!

5月頃から苗の植え付けを開始して、6月末には初収穫!

7月~9月の間は、週1回来園のたびに、食べきれないほどのナスやピーマンが収穫できていました( *´艸`)

そんなナスとピーマンも、さすがに時期はおしまい。

綺麗さっぱり片付けてきました♪

ナスとピーマンを植えていた畝には、来週「イチゴ」を植える予定です♪

イチゴの栽培に備えて、肥料をまき、耕して準備をしました(^^♪↓

小松菜・大根の間引き!

9月中旬に、小松菜と大根の種を植えました♪

本葉が出始めたところで、少しずつ間引き!小松菜はハサミでカットで、大根はそのまま抜き取るそうです!←理由はよく分かっていません。。。(笑)

以上が本日の作業内容でした~♪

他にも九条ネギ♪↓

それから、レタス・キャベツ・茎ブロッコリーを育てています♪↓

行くたびに大きくなっていて、収穫が楽しみです(^^♪

シェア畑は、月会費1万円前後で区画を4畝分借りられ、農具や苗・種も提供してもらえます♪

アドバイザーさんもいるので、初心者でも楽しく無農薬野菜が育てられます♪

子どもの食育にも持ってこいですよ♪

もし気になる方は、こちらから♪↓



話は変わって

来週は我が家はキャンプに行く予定です♪

※来週のイチゴの苗植えは父にお願いしました♪

キャンプには初めてのストーブを持っていく予定なのですが、初めての灯油を汲みに、出光のガソリンスタンドへ♪

出光は普段あまり行かないのですが、行ってみたらスタッフもたくさんいて、対応もとても丁寧…(*^-^*)

出光だと、楽天ポイントかPontaポイントが貯まるそうですね!
※しかしカードでないとだめだそう!

モバイルでのポイントカードしか使っていなかったので、出光から楽天用のポイントカードを受け取りました♪

次回は楽天ポイントをしっかり貯めていきたいと思います(^^♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
↑応援のクリックをいただけると、大変嬉しいです♪

ABOUT ME
@emimama
えみママ 30代 2児の母   子どもの発達障害が発覚したことを機に、金融教育を実践中。発達障害の子どもとの関りや投資についても発信していきます!