訪問いただきありがとうございます♪
2児の母をしておりますえみママです!
Twitterはこちら!よろしければフォローをお願いします♪ @mama_nichijou
我が家は夫婦で財布を1つにして家計管理&お小遣い制をとっております♪
詳しくはこちら♪↓

中途半端ではありますが、我が家は夫の給料日である15日がお小遣い支給日♪10月15日にお小遣いを受け取り、1か月が経過したので、今月も私えみママのお小遣いの使い道を紹介していきたいと思います♪
我が家の10月支給のお小遣いの額↓
夫:40,000円
妻:20,000円+3000円(先月の残り分)
ここ最近はこの額で固定しています!
どんなに家計が苦しかろうが、ここだけは削らないように日々努力をしております(^^♪
では!早速ですが今月の使い道♪↓
①家計への借金返済
8,000円
家族への借金返済は、お小遣いでは足りず、家計より前払いをした美容外科代や、どうしても欲しかった服代などの返済分です!(笑)←早くこの借金癖を直さないといけませんね(^^;
先月の残りの3,000円の使い道をどうしようか迷いましたが、早いところ家計の借金を返済したい!!…ということで、なけなしの小遣いの8,000円を借金返済に回しました♪
残金はあと「100,300円」←(泣)
まだまだ多い!ですが、この勢いを忘れずに、めげずに返済していきたいと思います♪
②へそくり入金
3,000円
今月は美容院に行くなどの予定もあったため、お小遣いからのへそくり入金は先月より少なめです!
ちなみに、現在貯まっているへそくりは「107,218円」です!!

副業やポイ活で得た利益もへそくりに回したり、へそくりの株の利益も含めた結果、先月よりも14,268円増えております( *´艸`)
また、へそくりで日本の高配当株も少し買い付けさせていただきました♪
現在の所、年間の配当金は「3,872円(税引き前)」となっています♪
③美容院
4,500円
突然ですが、我が家の美容院ルール!!
それは、「家計からは3,000円の美容院補助を出す」です!(笑)
私はカラーやトリートメントもしていることもあり、3,000円では足りません!
できるだけ安いところをホットペッパービューティーで探し、今回は7,500円でカット+カラー+トリートメントをしてもらいました!
家計からの補助を除いて、4,500円のお小遣いからの支出となりました(^^♪
少し脱線しますが、美容院を探すなら「ミニモ」もおすすめです♪以前、カット+カラー+トリートメントを4,000円でやってもらっていた時もありました( *´艸`)
④化粧品代
シートマスク30枚入り×2袋 1,380円
クレンジング 1,870円
以前は化粧品は全てロクシタンを使用していました…!化粧水+クリームでも1万円以上はかかっていました。しかしこちらのシートマスクは、オールインワンとなっていてこのお値段!(クーポンを利用しています♪)
このシートマスクは結構おススメなので、貼っておきますね(^^♪↓
|
クレンジングは初めてファンケルを購入!今使用しているものが終わったら使ってみたいと思います♪
⑤ランチ代
4,127円
私は外回りの仕事をしているので、午前・午後と仕事がある場合は外食をしています♪
仕事が多ければ多いほど増える出費ですが、まぁまぁ抑えられた方ではないかと思います(*^^*)
。。。と言う訳で、残金は「123円」となりました~!!!!!
なんとか、借金返済をし、へそくり入金できつつも、やりくりができました♡
よく頑張ったなと思います(*^▽^*)♪
今月もお小遣いのやりくりをがんばっていきたいと思います♪
にほんブログ村
↑応援のクリックをいただけると、大変嬉しいです♪